JFMA Webオンラインセミナー 参加方法
【Webオンラインセミナー受講に関する注意事項】
・今回のオンラインツールの使用に関して生じた、セキュリティ上、その他一切の問題に対して、当協会は責任を負いかねますので、予めご了承ください。
・受講者側の接続環境の問題、問い合わせについて、当協会では対応しかねます。
・主催者の都合により、イベントを中止させていただく場合がございます。
・当日の内容は、JFMAにて録音、録画の上、弊社サイト等に掲載させていただく場合がございます。
・参加者による、講義内容などの録音、録画については、固くお断りいたします。
1.「オンデマンド配信」セミナーの場合(Vimeo利用)
2.「ライブ配信」セミナーの場合(zoomウェビナー利用)
1.「オンデマンド配信」セミナーの場合
1-1.「オンデマンド配信」の参加申込方法
各セミナーの詳細ページの申込受付ボタンからインターネットでお申し込みください。
1-2.「オンデマンド配信」の視聴方法
各セミナーごとに視聴のご案内が異なります。詳細は各セミナーの詳細ページをご確認ください。
1-3.「オンデマンド配信」の視聴環境
配信方式は基本的には「Vimeo」によるWebオンデマンド配信となります。
推進環境をご確認の上、インターネット回線が安定した環境下でご参加ください。
※セミナーによっては異なることもあります。セミナーの詳細をご確認ください。
※「Vimeo」 とは?
参照:
Vimeoヘルプセンター「視聴・閲覧・アプリのシステム条件」
をご参照ください
「Vimeo」はYoutubeと同様の動画プラットフォームの1つで「ヴィメオ」と読みます。VimeoはYouTubeに比べて、広告が表示されない、費用をお支払いいただいた方に動画の限定公開ができる等の特徴があります。
視聴にはPCまたはスマートフォン等のデバイスが必要ですが、
特にアプリなどを入れる必要なく視聴可能です。
【サポートしているブラウザ-動画再生】
Vimeo動画の再生は、次のブラウザを使用してサポートされています:
Chrome 30+ (自動更新付き)
Firefox 27+(自動更新付き)*
Internet Explorer 11**
Microsoft Edge
Safari 9+
* Windows用の Firefox では、H.264 動画デコードはWindows 7 以降でのみサポートされています。 Windows XP用のFirefoxはサポートされなくなりました。
** Internet Explorer 11でのライブイベントの再生は、Windows 7以前では対応しておりません。
【サポートしているOS-再生】
Vimeoのプレーヤーはさまざまなオペレーティングシステムで動作していますが、プロバイダーによって引き続きサポートされているプラットフォームでのみ、完全な機能の利用を保証できます。
Microsoftは、Windows XP、Windows Vista、Windows 7、およびWindows 8のサポートを終了しました。
Microsoftは Windows8.1 と Windows 10のサポートを継続し、2020年秋以降もこれらのプラットフォームのセキュリティ更新プログラムを提供しています。Chrome、Edge、Firefoxなどの主流のブラウザーをこれらのプラットフォームにダウンロードしてVimeoにアクセスできますが、これらのブラウザーにはそれぞれ独自のシステム要件があり、新しいブラウザーのバージョンは、以前のWindowsバージョンと互換性がない場合があります。
AppleはmacOS 10.14 (Mojave)のサポートを継続し、2020年秋現在もセキュリティアップデートを提供しています。macOSとともにインストールされたSafariブラウザーは、システムアップデートとともにアップデートされます。最新バージョンのSafari 13は、macOS 10.14 Mojave以降と互換性があります。
macOSのユーザーは、Chrome、Edge、またはFirefoxブラウザーをダウンロードしてVimeoにアクセスすることもできます。上記のVimeo対応ブラウザーのリストをご参照ください。これらのブラウザーには、独自のシステム要件があります。新しいブラウザバージョンは、以前のバージョンのmacOSと互換性がない場合があります。
【モバイル・タブレット】
Vimeoプレーヤーはモバイルデバイスとタブレットデバイスで動作しますが、プロバイダーによって引き続きサポートされているプラットフォームでのみ、完全な機能の利用を保証できます。
AndroidモバイルとタブレットのユーザーはAndroid 8.0 (Oreo)と新しいデバイスにインストールされたブラウザーを使用して、Vimeoにアクセスすることができます。Android用のChromeまたはFirefoxをダウンロードすることをお勧めしています。これらのブラウザーには独自のシステム要件があります。新しいブラウザーのバージョンは、以前のバージョンのAndroidと互換性がない場合があります。
iOS / iPadOSユーザーは、iOS 12、iPadOS 12、以降を実行するプリインストールされたSafariブラウザーを使用して、iPhone、iPod Touch、およびiPadからVimeoにアクセスできます。
Chrome、Edge、FirefoxなどのApp Storeからインストールされた第三者のブラウザーはSafariレンダリングエンジンを使用しており、Safariと同じように機能するはずです。
Blackberry、Palm、Windows Phone、およびその他のモバイルプラットフォームのユーザーは、HTML5に対応しているブラウザーでVimeo動画を表示できる場合があります。
Vimeoのプレーヤーはこれらの環境でテストされていないため、プラットフォームのサポートの保証はできません。
【Vimeoモバイルアプリ】
ネイティブアプリは、AndroidとiOSを実行している携帯電話とタブレットで利用できます。いつものように、デバイスのオペレーティングシステムを最新の状態に保つことをお勧めします。各プラットフォームの最小オペレーティングシステムバージョンを以下に示します。
Android (Marshmallow) バージョン 6.0+
iOS バージョン13+
すべてのモバイルアプリ機能にアクセスできるようにするには、デバイスで追加の権限を有効にする必要がある場合があります。詳細については、 AndroidおよびiOSモバイルアプリの要件に関する記事をご覧ください。
【Vimeo MacOS アプリ】
Vimeo の MacOS アプリは macOS 10.12 (Sierra) またはそれ以降のバージョンが操作に必要になります。古いバージョンのmacOSはアプリと互換性がありません。

2.「ライブ配信」セミナーの場合
2-1.「ライブ配信」の参加申込方法
各セミナーの詳細ページの申込受付ボタンからインターネットでお申し込みください。
2-2.「ライブ配信」の視聴方法
視聴期間中、視聴方法がわからない場合は、以下をご参照ください
・「ライブ配信」ZOOM Webセミナー参加方法について
3-3.「ライブ配信」の視聴環境
配信方式は基本的には「Zoom」 ウェビナーによるWebオンラインライブ配信となります。
推進環境をご確認の上、インターネット回線が安定した環境下でご参加ください。
※セミナーによっては異なることもあります。セミナーの詳細をご確認ください。
◆PC推奨環境 (詳細:
ZOOMヘルプセンター:Windows、macOS、Linuxのシステム要件)
【システム要件】
・インターネット接続 - ブロードバンド有線またはワイヤレス(3Gまたは4G/LTE)
・スピーカーとマイク - 内蔵またはUSBプラグインまたはワイヤレスBluetooth
・WebカメラまたはHDウェブカメラ - 内蔵またはUSBプラグイン
※ZOOMウェビナーでは、参加者の映像を表示することはありません
【サポートされているオペレーティングシステム】
・macOS XとmacOS 10.9以降
・Windows 10
・Windows 8または8.1
・Windows 7
・Windows Vista with SP1以降
・Windows XP with SP3以降
【サポートされているタブレットとモバイルデバイス】
・Win 8.1以降を実行しているSurface PRO 2以降
・iOSとAndroidデバイス
・Blackberryデバイス
【サポートされているブラウザ】
・Windows:IE 11+、Edge 12+、Firefox 27+、Chrome 30+
・Mac:Safari 7+、Firefox 27+、Chrome 30+
・Linux:Firefox 27+、Chrome 30+
◆モバイル推奨環境 (詳細:
ZOOMヘルプセンター:iOSとAndroidのシステム要件)
【設備】
・インターネット接続−WiFi(a/g/n/ac)またはワイヤレス(3Gまたは4G/LTE)
・(オプション)Bluetoothワイヤレススピーカーとマイク
【サポートされるオペレーティングシステム】
・ iOS 7.0またはそれ以降:
・ フロントまたはリアカメラを使用したビデオの送受信
・ iPhone 4またはそれ以降、iPad Pro、iPad Mini、iPad 2またはそれ以降、 iPod touch(第4世代)、 iPhone 3GS(フロントカメラなし)
・Android 4.0xまたはそれ以降
・Kindle Fire HD
【サポートされるWeb Start用ブラウザ】
・iOS:Safari5+、Chrome
・Android:Webkit(デフォルト)、Chrome
お問合せ
参加方法に関するお問合せについては、各セミナーの担当者までお問合せ下さい。
または、以下セミナー総合担当までご連絡ください。
E-mail:seminar@jfma.or.jp 電話:03−6912−1177