JFMA会長 ご挨拶

【 JFMA会長 のご挨拶 】
 
2015年6月JFMA会長就任ご挨拶謹啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
皆様におかれましては、平素JFMAの活動に格別のご高配を賜り深く御礼申し上げます
 さて、当協会は1987年に設立後、1996年に社団法人化、2012年1月に公益社団法人として認定され、5年強の実績を積み今日に至っています。現在、法人会員数は約190社、公共特別会員約240団体、個人会員約900名となり、当協会が認定するファシリティマネジャー資格の合格者は累計13,600名を超え、資格登録者数は約6,600名を数える規模となりました
 お陰様で最近では『FM』を『ファシリティマネジメント』としてキーサーチされ、当協会へのアクセス数も大変増えて参りました。しかし、これに甘んじることなく公益社団法人の主旨に則り、堅実な運営につとめ、一歩ずつですが、国内に着実にFMの概念を浸透させて行きたいと思います
 何卒、皆様の一層のご厚誼、ご支援を賜りますようお願い申し上げるとともに、末筆ながら皆様のご発展をお祈り申し上げ、ご挨拶にかえさせていただきます
謹 白 

 平成29年7月
公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会  
会長 山 田 匡 通 

組織図

2023年 4月 1日現在  法人会員 197社 公共特別会員 267団体 個人名誉会員 4人 個人会員 802人
組織図

役員構成

2023年 4月 1日現在を示す。(担当職務・現職の50音順
役 職 氏名 担当職務・現職
会  長 山田 匡通 株式会社イトーキ 代表取締役会長
副 会 長 牧  貞夫 NTT都市開発株式会社 相談役
横山  淳 JR東日本ビルテック株式会社 相談役
矢口 則彦 大成建設株式会社 取締役
山代 裕彦 日本郵政株式会社 専務執行役
千葉  太 三菱地所株式会社 代表執行役 執行役副社長
森  浩生 森ビル株式会社 取締役副社長執行役員
専務理事 成田 一郎 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会
常務理事 村尾 幸彦 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会
理  事 M田 和成 イオンディライト株式会社 代表取締役社長 兼 社長執行役員グループCEO
大久保 昇 株式会社内田洋行 代表取締役社長
松原 和彦 株式会社NTTファシリティーズ 代表取締役社長
小野島 一 株式会社大林組 執行役員
設計本部副本部長 兼 営業総本部副本部長 兼 技術本部副本部長
中村 雅行 株式会社オカムラ 代表取締役 社長執行役員
井田 卓造 鹿島建設株式会社 建築設計本部 技師長
黒田 章裕 コクヨ株式会社 会長
藤本 裕之 清水建設株式会社 執行役員 建築総本部 設計本部副本部長
プロポーザル・ソリューション推進室長
寺島 剛紀 大星ビル管理株式会社 代表取締役社長
星  拓治 株式会社竹中工務店 FM本部長
伊丹 政俊 東急不動産株式会社
都市事業ユニット 都市事業本部 執行役員本部長
長澤  泰 東京大学名誉教授 工学院大学名誉教授
一般財団法人ハピネスライフ財団理事長
八木 秀記 東京美装興業株式会社 代表取締役社長
中谷 憲一郎 株式会社日建設計 執行役員 企画開発部門 PMグループ プリンシパル
小坂  幹 株式会社日本設計 執行役員 プロジェクトデザイン群長
重綱 鉄哉 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会
臼井  賢 日本メックス株式会社 代表取締役社長
木下 達司 個人
似内 志朗 ファシリティデザインラボ 代表
松成 和夫 プロコード・コンサルティング 代表
板谷 敏正 プロパティデータバンク株式会社 代表取締役会長
早稲田大学 創造理工学部 客員教授
米倉 誠一郎 法政大学大学院 教授 ・ 一橋大学 名誉教授
松岡 利昌 株式会社松岡総合研究所 代表取締役
山上 拓也 三井不動産株式会社 ビルディング本部 法人営業統括二部長
田中  淳 公益社団法人ロングライフビル推進協会 専務理事
監  事 穴水  孝 東京ガス不動産株式会社 代表取締役社長執行役員
黒田 長裕 日比谷総合設備株式会社 代表取締役社長