JFMA FORUM 2009 開催 御礼

 JFMA FORUM 2009は、2月9日〜10日、タワーホール船堀において、予定どおり実施いたしました。おかげさまで、2日間の延べ来場者数2362名と予想以上のご来場をいただき、盛況裡に2日間のイベントを終了することができました。
 JFMA FORUM 2009を後援いただいた、経済産業省様ならびに国土交通省様、協賛いただいた関係諸団体様、企画段階からご協力いただいたスポンサーおよび各委員会、セミナーセッションでご講演いただいた皆様、法人会員各社、個人会員の皆様、ならびにお忙しい中、ご来場いただいた皆様に、深くお礼申し上げる次第です。この催しが、わが国におけるファシリティマネジメントの普及発展少しでも貢献できたとすれば、主催者一同、これにまさる喜びはありません。
 JFMAは、今後とも、上記目的のため、努力していく所存ですので、どうか、よろしくお願い申し上げます。

平成21年2月12日 
社団法人 日本ファシリティマネジメント推進協会 
会長 鵜澤昌和

JFMA FORUM 2009 ご来場者数のご報告

 
ご来場者数
2月 9日(月)
960名
2月10日(火)
1,402名
合      計
2,362名
   
各セミナー参加者数合計
5,028名

 



当日ご来場の際は、まず2階で受付をお済ませ下さい。
直接、各セミナー会場にはご入室いただけません。

ご挨拶

 社団法人 日本ファシリティマネジメント推進協会(JFMA)は、我が国におけるFM(ファシリティマネジメント)の普及定着を図る目的で、今年度も JFMA FORUM 2009(第3回 日本ファシリティマネジメント大会)を開催いたします。
  テーマは、「環境経営とファシリティマネジメント(FMが地球環境を救う)」としました。地球温暖化の主要な原因とされる二酸化炭素排出には、地球上に膨大な量が存在する建物等ファシリティに起因するものが多く含まれることは明らかです。ファシリティの総量縮減、省エネルギー、効率的ワークスタイル等を標榜し、具体的施策や手法の提案を行っているファシリティマネジメントが、環境の視点から「地球を救う」と表現するのも、あながち大げさではありません。
 野中ともよ氏の基調講演の他、各界オピニオンリーダの講演とパネルディスカッション、会員が行う一般講演約50件のセミナーを集中開催するとともに、JFMA賞受賞者による受賞内容発表と、受賞祝賀会を兼ねた交流意見交換会を企画いたしております。
 皆様の積極的なご参画を、お待ち申し上げます。

概要

ご来場事前登録

事前登録は締め切りました。



新着情報

パンフレット

パンフレットを用意いたしました。ダウンロードしてご利用ください。


社団法人日本ファシリティマネジメント推進協会

(c)2006 Japan Facility Management Association

ホームページのご利用条件 / 特定商取引に基づく表記 / 個人情報について