現在、応援サポーター募金に26名の方々からのご支援を賜りました。【2023/3/13 現在】
皆様のご協力に深く感謝申し上げます。
掲載をご希望された方のご芳名を以下に掲載いたします。 こちら
をご覧ください
「ファシリティマネジメント フォーラム2023」応援サポーター募金を実施します
昨年に引き続き、フォーラムに参加される個人の皆様から「フォーラムサポーター募金」を実施します。この募金は「ファシリティマネジメントフォーラム2023をより応援したい」というお気持ちを持った方々に、無料での視聴申込みとは別に、フォーラム開催前後の一定期間、応援サポーターとしてご芳志をお願いするものです。寄附額は 1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円の5つの中からお選びいただきます。
JFMA ホームページおよびフォーラム特設サイトの「フォーラム応援サポーター募金申込」よりお申込みください。申込期間:2023年1月25日~3月17日にて期間中は何度でもお申込できます。
公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会
★フォーラム応援サポーター募金にご賛同いただける方は、以下よりご登録をお願いいたします。
【申込受付期間:2023年1月25日(水)10:00~3月17日(金)13:00】
フォーラム応援サポーター募金 お申込方法
- フォーラム特設サイトおよび視聴サイトの「フォーラム応援サポーター募金申込」のボタンをクリックして、申込フォームと決済フォームに必要な項目を入力します。
- 支払いはクレジットカード払いとし、金額は1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円の中から選択します。
- 消費税は不課税(寄附金の扱い)といたしますが、税法上の指定寄附金としての寄附金控除の対象ではありません。
- 領収書が必要な方には、但し書を「ファシリティマネジメントフォーラム2023応援サポーター募金」として発行いたします。領収書の要不要につきましては、申込フォームの中で選択してください。
- 希望される方には、参加していただいた方のお名前をフォーラム特設サイト「応援サポーター募金」ページ(当ページ)に掲載いたします。掲載希望の有無につきましては、申込フォームの中で選択してください。
- 応援サポーターの申込期間は、2023年1月25日~2023年3月17日とし、期間中は何度でもお申込みできます。

支援者ご芳名と応援コメント ※【3月13日現在】の状況をご報告いたします
支援者ご芳名
応援サポーターにご支援を賜り、掲載をご希望された方のご芳名を掲載いたします。(順不同)
※芳名を掲載しますので、お気軽にご要望ください。
さらに多くの皆様にご賛同いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
応援コメント
募金お申込の際にいただきました応援コメントを掲載いたします。応援サポーターとして多くの皆様から励ましのお言葉をいただき、ありがとうございます。
今年のフォーラムも期待しています。
FMで世の中をもっと良くしましょう。FMにはその力があるはず。ともに頑張りましょう。
幅広く充実したプログラムをありがとうございます。大いに期待しています。
会場に行かなくても都合の良い時間にFMに関する情報が得られることからコストパフォーマンスが大変良いと思います。これからも継続していただきたいと思います。
ファシリティマネジメントフォーラム2023!祝開催 FMの知識があると世界とその先がみえる羅針盤となります。盛会をお祈りしております。2/17の配信を楽しみにしております。
FMがいっそう大事な時代になってきていると感じます。新しい時代のFM像をいっしょにつくっていきましょう。
大会の盛況を期待します。関係者の尽力に敬意を表します。
フレーフレーJFMA!
ファシリティマネジメントフォーラム2023がFMの飛躍的な拡大につながることを心から祈念しております。
勉強になります。これからもよろしくお願いします。
今年のフォーラムも刺激を頂きました。ありがとうございます。
